新型iPhone
つい先日新型iPhoneが発表され、ニュースでは恒例の発売前行列の様子も話題になっています。
以前の私は、iPhone12までは新機種が出るたびに毎回買い替えていました。でも、正直なところ「また機種代を払い始めるだけで、結局前と変わらない機能しか使っていないな…」と思うことが増えて、もったいないと感じてしまいました。
特に自分の使い方は、連絡や地図、キャッシュレス決済など基本的なものばかり。
最近の新機種はカメラ機能がぐんと進化していますが、SNSもあまりやらないので、その違いを活かす場面も少ないです。
Apple Watchも古いシリーズ3で十分。「通知確認」と「キャッシュレス決済」くらいの用途ですが、不満なく使えています。
なので今は、買い替えのタイミングは“バッテリーが限界”と感じたときだけになりました。
新型が出るワクワク感もありますが、「自分の使い方に合ったものを、大切に長く使う」選択も良いなと実感しています。